山の麓diary

4年間の中国現地社員&駐在妻を経て2018年に帰国し、山の麓の我が家へ。子なし夫婦の日常をつらつら~、たまに中国ネタがあるかも

それならコチラも言わせてもらう


f:id:hatarakuchutsuma:20210111174350j:image

 

私が教えるヨガスタジオでは

春の緊急事態宣言解除後から講師たちはマスク必須、

お客様は当時5月の時点で熱中症の可能性からマスク着用はご本人任せとなっていました

 

だけど最近感染者の数が多いこともあり、

ついにヨガレッスン中もマスク着用をお願いすることになりました

 

 

もともとから半数以上のお客様がマスクを着用してくれていたので、敢えてお願いするのは少数の方々、それでも《お願い》なので断ることも可能な中、皆さんが快く協力してくれました

 

 

ただね、

確かにマスク着用はスタジオからのお願いなんだけど、

『分かりました』のその後に

《それならコチラも言わせてもらうけど》的なテンションで

『加湿器は無くなったんですか』と乾燥することを伝えてくれる(;_;)

 

疑問を声に出してくれるのはありがたいけど、何でもかんでも言えばいいってもんじゃないよー

 

最近日本にいるはずなのに、お隣の紅い大国にいるのと変わらない気持ちを味わうと感じることがあります

自分の意見は大事だけど、全体の調和も大事なんだとヨガの教えを思い出しました

あやこ

 

 

おまけ

私の理想は

講師と生徒さん(お客様)がお互いを尊重し合う関係なんだけど、

ヨガの経験、年齢、思い込みなどでどちらか一方だけが強くなる関係は辛いなぁ

 

ごはんがすすむ豚しょうが焼き

f:id:hatarakuchutsuma:20210109075716j:image

白菜をどうにか食べたいと思っていたら

NHKでちょうどコウケンテツさんが紹介していた

炒め白菜の豚しょうが焼のっけ

を作ってみました(´∀`*)

 

白菜をザクザク切って、炒めて

お肉を味つけてジュージュー焼く

 

寒い夜の救世主

鮭の粕汁と一緒にいただきました


f:id:hatarakuchutsuma:20210109075725j:image

 

ごはんがすすむわぁ

あやこ

オイル変えてみました


f:id:hatarakuchutsuma:20210108092125j:image

 

お風呂上がりのスキンケアは

ずっとロクシタンのオイルを使っていましたが

 

hatarakuchutsuma.hatenablog.com

 

 

他にも浮気したくなりまして、

前から気になっていた《Bioil》を買ってみました

 

妊婦さんが妊娠線予防に使うイメージがありましたが、

乾燥小ジワ対策にもなるみたい

 

肌に合うか確認するためにも小さいサイズがあるのは助かります(*´∀`*)

 

使ってみて、、、

おぉ!かなり馴染む

昔からアロママッサージをしてもセラピストさんから「乾燥してオイルがすぐ浸む」と指摘されている私ではありますが、

このオイル、あまりベタベタしないのでお風呂上がりに塗ってもすぐ服を着られました

 

当分コレで油分摂取だな

あやこ

 

 

 

 

 

長野のお土産


f:id:hatarakuchutsuma:20210107130804j:image

 

お天気予報どおり、

昼ちかくから雨まじりの雪が降ったり止んだりしています

 

 

昨日の晩ごはんはカレー

カレーだけだと寂しいので、冷蔵庫にあった野沢菜が箸休めです

私は野沢菜をアテにカップ酒晩酌

 

にごり酒は糀がたくさん入っていて、

野沢菜も同じく発酵食品、なんか身体に良さそうな組み合わせ(*´∀`*)

 

 

この野沢菜とカップ酒は

旦那さんが長野に行った時にお土産に買ってきてくれたもの

 

たくさんのお土産は嬉しいけど

やはり無事に帰ってきた時の顔が見られる方が安心、嬉しいですね

あやこ

 

 

おまけ

野沢菜の賞味期限は短い

期限ギリギリに開封したので、野沢菜を毎日食べる予定

葉っぱのところを開いて、ご飯をくるんと巻いたのが子供の頃からの大好物♡

 

妊活記録7 原因特定は多い方がいい

30代中ごろから不妊治療をしていた我が家

現在妊活を卒業して夫婦ふたりでのんびり暮らしています

最後の一年はいろいろあったので、その記録です

 

 

inakanokurashi.hatenadiary.com

 

我が家の妊活は私が30歳半ばから初めておりまして、

一般的なタイミング療法や人工授精を経て

体外受精も何度かチャレンジしました

 

なかなか結果が出ない中で決まった旦那さんの海外赴任

私だけ日本にいて治療を続けることも可能でしたが、

夫婦ふたりの家族で、私を日本に縛るほどの理由(子供の学校とかね)がないので

旦那さんに付いていくことに決めました

 

中国駐在時のブログはコチラ

 

本帰国してしばらく経った今、

日本の生活も一旦落ち着いてきたので不妊治療を再開することにしました

 

以前お世話になっていた病院へ連絡すると

《生理が始まったら5日以内に来てください》

と言われる

4年もブランクが空いているので、色々検査が必要とのこと

 

 

そして生理が始まり4日目

病院へ行き、久しぶりに先生と対面

以前の体外受精の結果を見ながら説明してくれる

2018年の時点で《慢性子宮内膜炎》が着床障害との関連がありそうと分かった、

血液検査を見て治療を進めていくけど、

実際の体外受精で受精卵が出来たら

すぐに卵を戻さず、この《慢性子宮内膜炎》を検査してからにしよう

 

 

ネットで調べてみると、確かに先生と同じことが書いてあって、

そして治療方法は開発されていないけど、抗生剤で一定の効果があるらしい(※)

 

うーん、

《不妊》という現象に対して明確な原因を掴むのが難しいと言われる中で

1つでも検査項目が増えるのは有難いですね

実際治療方法が確立されていないとしても、本人からすると納得材料になります

 

女性側の原因でいうと、

排卵の問題、卵の問題、卵管の問題、子宮の問題、など色んな検査をして

《原因不明》となっている夫婦は多い、我が家のその一つ

 

だからこそ、新たな検査は希望の光が見える

 

だけど、この《慢性子宮内膜炎》の検査はいつものクリニックでは出来ないので

大きな病院へ行く必要があるとのことで、大学病院を紹介されました

 

 

なるほどー、何事も簡単じゃないのね

 

久しぶりのクリニックでは血液検査をして、

女性ホルモン、甲状腺ホルモン(橋本病なので)、子宮年齢を調べます

初診料と合わせて11,500円


f:id:hatarakuchutsuma:20181114163304j:image

かわいいフリー素材集 いらすとや

 

そうそう、治療にはお金がかかるんだった

 あやこ

 

※妊活の情報としては2年ほど前の話なので最新情報はお医者様に確認してください

 

やっと一人時間


f:id:hatarakuchutsuma:20210105072004j:image

 

旦那さんは今日から仕事、

ながい11連休がやっと終わったので一人時間満喫です

 

 

わたしは昨日一足早く仕事始めで、今日は筋肉痛で全身バキバキ(゚´Д`゚)

とはいえ、身体を動かすのは気持ちよかったです

今年もお仕事頑張ろう

 

 

写真は久しぶりに買った豆菓子

 

昔はこんな感じのピーナツとおかきが合体したお菓子をよく食べたなぁ

素朴な甘さと歯ごたえが気持ちいいお菓子、

まぁまぁのカロリーなので数日に分けていただきます

あやこ

 

 

おまけ

パッケージの鹿は、奈良県の会社だからかな??

これもまた推しのひとつ